NEWS

Another Side of Japan、成田国際空港内大型サイネージで放映開始

“日本の玄関口”から訪日客へ、各地の魅力を発信

Another Side of Japan(アナザー・サイド・オブ・ジャパン)は、成田国際空港内サイネージでの放映が決定し、2025年9月22日より開始しました。

放映は、第1旅客ターミナル北ウイング出発ロビーに設置された「3面マルチビジョン」と、国際線到着コンコース(第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル)などで行っています。
1面200インチ×3面構成の3面マルチビジョンでは、これまで公開してきた本編のダイジェスト映像を迫力ある大画面でご覧いただけます。国際線到着コンコースでは同じ映像に加え、食など特定ジャンルに焦点を当てた映像も展開しています。世界100都市以上を結ぶ国際的なハブ空港として、日本の玄関口である成田空港での放映により、訪日客が自然に地域の魅力に触れることができます。


Another Side of Japanは、これまで注力してきたデジタルでの発信を空港というリアルな場に拡張し、出発や到着の瞬間をより印象的に演出するとともに、入国者には旅の期待感を、帰国者には日本を再発見するきっかけを提供します。
今後は季節やテーマに応じた映像で、日本各地の魅力を世界に発信していく予定です。



放映概要
開始日:2025年9月22日
場所:成田国際空港 第1旅客ターミナル北ウイング出発ロビー「3面マルチビジョン」、国際線到着コンコース(第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル)など。
放映内容:Another Side of Japan映像コンテンツ(編集版+ジャンル別コンテンツ)